![]() ![]() |
||
昔ここに映画館がありました | ||
昭和30年 全国的に映画館新築ブーム、長崎市では従来の8館から 15館に増える。(31年には21館に増加) S56年発行 長崎市史年表より 場所や映画館名に 間違いがあるかもしれません ご了承下さい。 |
||
Home 関連ページ 更新履歴 50音別目次 | ||
![]() |
||
ホテルニュー長崎地階 隣にメトロ書店がありました。 「ニュース」 | ||
![]() |
||
長崎駅前東口バス停前 今は駐車場です。 「駅前」 | ||
![]() |
||
浜の町アーケード 一階はレコード店でした。 「長崎東宝」 | ||
![]() |
||
S東美ビル内 「松竹」 | ||
![]() |
||
観光通り電停前 「大映」 | ||
![]() |
||
思案橋通り 「東映」 | ||
![]() |
||
思案橋通り 「宝塚」 | ||
![]() |
||
船大工町 「東館」 | ||
![]() |
||
梅香崎町 「グランド」 | ||
![]() |
||
梅香崎町 「新世界」 地階に「名画座」のちに「新世界2」と改名 | ||
![]() |
||
大浦町 「みなと」 | ||
このほか 住吉と戸町にも 映画館があったそうです。 | ||
Home 関連ページ 更新履歴 50音別目次 | ||
![]() |