![]() ![]() |
||
魚見山・金鍔付近 | ||
08年3月 魚見山トンネルが開通しました。 金鍔バス停から 魚見山へすこし登った付近の 工事がスタートした頃と 道路開通後の比較画像です。 |
||
Home 関連ページ 更新履歴 50音別目次 | ||
![]() |
||
![]() |
||
左が魚見山トンネルの方向です 車道は10mほど高い所を走っています。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
正面が女神大橋です。こちらは山を削っています。 | ||
![]() |
||
魚見山へ登る道は トンネルになっていました。 | ||
![]() |
||
魚見山へ向う道の途中から右に わかれる道があり そこに「魚見風致地区」と刻まれた石柱がありました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
石柱から見えた風景の比較です。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
現在 石柱は 歩道の脇に立っています。 | ||
![]() |
||
石柱は「戸町」と書かれた案内板の後 ヤブの中に立っていました。 | ||
![]() |
||
現在は もとの場所の真下付近に 立っているようです。 | ||
Home 関連ページ 更新履歴 50音別目次 | ||
![]() |