![]() |
||
風待橋 | ||
水辺の森公園の西側にあります | ||
Home 関連ページ 更新履歴 50音別目次 | ||
![]() |
||
建設中の「女神大橋」を背景に「風待橋」 05年1月23日撮影 | ||
![]() |
||
稲佐山から見た「風待橋」 | ||
![]() |
||
鍋冠山展望台から見た「サファイア・プリンセス」と「風待橋」 | ||
![]() |
||
水辺の森公園の南西端 港と水路の境界近くに架かっています 松ヶ枝と常盤・出島埠頭を結ぶ橋で 水辺の森公園造成工事の初期に架けられました |
||
![]() |
||
「風待橋」の上から見た「水路側」と「港側」 水路には「オランダ坂トンネル」の建設工事で出てきた地下水が流れ込んでいます 港側には岩で堰が作られていて 水面を一定に保っています 風のない穏やかな日には 群れになって泳いでいる魚が見えます |
||
![]() |
||
県美術館の屋上庭園から見た 四本の橋 長崎港入り口の「女神大橋」と 水辺の森公園の水路に架かる 「風待橋」「宵待橋」「常盤出島橋」です |
||
![]() |
||
英彦山から見た「風待橋」と 水辺の森公園の一部です この画像は 05年の「帆船まつり」の期間中に撮ったもので 今は 大きなクレーンが見える場所に 5階立てのビルが建っています |
||
Home 関連ページ 更新履歴 50音別目次 | ||
![]() |