![]() |
|||
さばくさらかし岩 | |||
|
|||
Home 関連ページ 更新履歴 50音別目次 | |||
![]() |
|||
時津で見られるマンホールの蓋です 「さばくさらかし岩」は時津のシンボルです | |||
![]() |
|||
「継石坊主・鯖くさらかし岩」の説明板です。昔は本当に この絵のような姿だったのでしょうか? | |||
![]() |
|||
「井手園バス停」の前を 国道206号線が走っています 井手園交差点を右折すると 川平有料道路です 左奥に継石坊主が見えています |
|||
![]() |
|||
「継石坊主」のすぐ近くにある バス停「継石」です | |||
![]() |
|||
真下に「メルヘン洋菓子店」があります | |||
![]() |
|||
稲佐山から見た「さばくさらかし岩」 継石坊主の頭が見えています 背景の青い所は空ではなく 大村湾です 稲佐山からの距離は約7.5km 真北から1.2度西(左)の方向に見えます |
|||
Home 関連ページ 更新履歴 50音別目次 | |||
![]() |