![]() |
||
ハルデスれんが | ||
長崎出島道路(オランダ坂トンネル)出口直下の壁に 市民にも ほとんど知られていない 小さな「お宝」があります |
||
Home オランダ坂トンネル 更新履歴 50音別目次 | ||
![]() |
||
「オランダ坂トンネル」の出口です 右側に「長崎市民病院」が見えます | ||
![]() |
||
「オランダ坂トンネル」の下を道路が通っています 湊公園横から松が枝へ行く道です | ||
![]() |
||
歩道の壁は「薄いレンガ」を積み重ねたようにみえます | ||
![]() |
||
これは 長崎で作られた 国産初の赤れんが「通称 こんにゃく煉瓦」を 復刻したものです | ||
![]() |
||
さらに 目の高さ近くの煉瓦には 横に数メートル毎に 「外人さん」の横顔が刻まれています | ||
![]() |
||
これは 煉瓦作りの指導をしたオランダ人「ハルデス」の横顔ではないかと思います。 「こんにゃく煉瓦」は「ハルデス煉瓦」とも呼ばれています。 |
||
Home オランダ坂トンネル 更新履歴 50音別目次 | ||
![]() |