![]() |
||
中央橋交差点歩道橋の撤去1 | ||
Home 関連ページ 更新履歴 50音別目次 | ||
![]() |
||
07年2月5日夕方 この日の深夜 歩道橋の撤去作業がスタートします | ||
![]() |
||
2月6日の朝 北側の歩道橋が立入禁止になっていました | ||
![]() |
||
歩道橋へ登る左右の階段が撤去されていました | ||
![]() |
||
2月7日朝 北側の歩道橋が撤去されていました | ||
![]() |
||
バスが通過している付近が「中央橋」です | ||
![]() |
||
2月8日朝 西側歩道橋も立入禁止になっていました | ||
![]() |
||
西側歩道橋を南側から撮影 | ||
![]() |
||
2月9日朝 道路は濡れていましたが雨は降っていませんでした | ||
![]() |
||
手前が「北側歩道橋」の跡 右側が数時間前に撤去された「西側歩道橋」の跡です | ||
![]() |
||
2月12日朝 江戸町と築町を結ぶ仮の橋桁が架かっていました。(奥の橋です) | ||
![]() |
||
右が築町 階段はまだ設置されていません | ||
![]() |
||
左が江戸町側です | ||
![]() |
||
2月13日朝 築町側の橋桁に階段が取り付けられました | ||
![]() |
||
2月14日夕方 「新しく設置された歩道橋」明日から渡れるようです | ||
![]() |
||
2月15日仮歩道橋が渡れるようになりました 階段と橋脚の間に少し「段差」があるようで ガードマンが注意を呼びかけていました |
||
![]() |
||
2月16日 仮歩道橋へ上がる四ヶ所の階段の内 築町側の県庁坂方向から上がる階段です この日から供用開始となりました ほかの三ヶ所は以前のものを使用しているようで この階段だけが 新しく作られているようです |
||
Home 関連ページ 更新履歴 50音別目次 | ||
![]() |