|
|||||||||
|
|||||||||
| ハワイから「ホクレア号」長崎へ | |||||||||
| 07年05月08日 ハワイから 双胴の帆走カヌー「ホクレア号」が 長崎港にやってきました | |||||||||
| (12'12/23更新) | |||||||||
![]() |
|||||||||
| 10時30分ごろ女神大橋を通過 | |||||||||
![]() |
|||||||||
| 左は 伴走船の「KAMA HELE」 「ホクレア」は曳航されていました。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
| 出島ワーフ前のヨットハーバー ボランティアサポートの人達です。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
| 11時ごろ到着 | |||||||||
![]() |
|||||||||
| 花束贈呈 | |||||||||
![]() |
|||||||||
| まもなくクルーの上陸です。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
| 上陸前 クルーによる ご挨拶の踊り | |||||||||
![]() |
|||||||||
| 出島ワーフ横で 幼稚園園児による 歓迎会 | |||||||||
![]() |
|||||||||
| 大浦保育園園児の踊り | |||||||||
![]() |
|||||||||
| くるみ幼稚園園児による歌 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
| 手前は 伴走船の「KAMA HELE」 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
| 船尾側から | |||||||||
![]() |
|||||||||
| 船尾部分 | |||||||||
![]() |
|||||||||
| 2007年05月09日 鍋冠山から 古代ポリネシアの復元帆船「ホクレア」と 後に中国の復元帆船「飛帆(フェイファン)」 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
| 2007年05月10日 稲佐山から | |||||||||
| 「ホクレア号」は 5月11日早朝 長崎を離れました。 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||