「うみかぜ」と「船」 | ||
「うみかぜ」は 鍋冠山の南側中腹にある 二本松団地と大波止間を運行している 長崎自動車のミニバスです。 「うみかぜ」は 国分町から松ヶ枝付近まで 長崎港が近くに見える区間を通過します。 |
||
![]() |
||
08年7月2日 「コスタ・アレグラ」 松ヶ枝国際埠頭 | ||
![]() |
||
08年5年1日 旧青函連絡船「大雪丸」(ホテルシップ ヴィクトリア) 「大雪丸」は 5月2日朝 長崎を離れ 中国へ向かいました。 |
||
![]() |
||
08年4月27日 長崎帆船まつり 出島埠頭に「海王丸」と「日本丸」 | ||
![]() |
||
07年12月6日 「サファイア・プリンセス」 松ヶ枝国際埠頭 | ||
![]() |
||
07年12月2日 松ヶ枝埠頭「サファイア・プリンセス」 | ||
![]() |
||
07年10月14日 松ヶ枝埠頭の「飛鳥U」とのツーショット | ||
![]() |
||
07年9月29日 「うみかぜ」と「びっぐあーす」 「うみかぜ」は戸町トンネル上から国分町へ坂を下っています 3秒毎の画像の合成です。 |
||
![]() |
||
07年9月23日 タグボート「みずほ」 中国からきたイタリアの船「コスタアレグラ」 近くの長崎バス松ヶ枝営業所の屋上に3台の「うみかぜ」 |
||
![]() |
||
06年11月12日 「旧れいんぼう・べる」と「うみかぜ」 「旧れいんぼう・べる」は 撮影時の船名は「FERRY HIMUKA」 この後「ARIADNE」となって ギリシャに向かいました。 |
||
![]() |
||
06年6月3日 香焼から戻ってきた「ぐらばあ」と 小菅町ですれ違い直前の「うみかぜ」同士 | ||