![]() ![]() |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
映画「いつか読書する日」のロケ地 | |||||||||
田中裕子さん主演の映画「いつか読者した日」は すべて長崎で撮影されたようです そのうち半分近くは 大浦でのロケでした。 映画の中では 架空の町の設定で 長崎港や教会などの観光地は登場しませんでした。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
主人公が早朝 左の階段を上がり牛乳配達がスタート 北大浦小学校付近 | |||||||||
![]() |
|||||||||
同級生が 電車を待つシーン 弁天橋横の電停 | |||||||||
![]() |
|||||||||
映画に登場した書店は 閉店していました。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
4人で階段をあがっていきます。 北大浦小裏の五十段坂 | |||||||||
![]() |
|||||||||
この自販機は 映画の中では 主人公が同級生の家へ行く階段の登り口にあります。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
下に置いてある踏み台は 映画に出た当時のまま今も残っています。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
映画のクライマックス 救急車とパトカーの登場シーン 浦上川 下大橋付近 | |||||||||
![]() |
|||||||||
映画のラストは 鍋冠山から見た「どんの山」でした。
長崎に住んでいる人でも「どんの山」は ほとんど知られていません 映画を見て「どんの山」だとわかった人は何人いたでしょう? |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
![]() |