![]() |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
金比羅山展望台からの景色 | |||||||||
2012年06月03日 金比羅山に登り 展望台から長崎港を眺めました。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
2012年06月03日 09時29分 長崎港の全景です | |||||||||
![]() |
|||||||||
唐八景のラジオのアンテナと 右に展望台が見えています | |||||||||
![]() |
|||||||||
星取山の全景です 左に唐八景 右に鍋冠山があります 背後の山の右側が 長崎市の最高峰八郎岳です |
|||||||||
![]() |
|||||||||
星取山の中腹にある 出雲近隣公園です 手前は「どんの山」です やや左に旧・北大浦小学校の上部運動場が見えています |
|||||||||
![]() |
|||||||||
鍋冠山と展望台です 後は ダイヤランドです | |||||||||
![]() |
|||||||||
鍋冠山の麓にある 大浦小学校と 斜行エレベーターです 右に見える垂直エレベーターと あわせて「グラバースカイロード」と呼ばれています 手前は 東山手です 赤い屋根の建物は 活水女子大学です |
|||||||||
![]() |
|||||||||
鍋冠山の麓 南山手です 左手前に 大浦天主堂 右側には グラバー邸が見えています 緑色の屋根の動く歩道が2本 見えています |
|||||||||
![]() |
|||||||||
松が枝の国際ターミナルです 右手前は 水辺の森公園です | |||||||||
![]() |
|||||||||
鍋冠山の全景と 松が枝 国際ターミナルです | |||||||||
![]() |
|||||||||
長崎港入り口に架かる 女神大橋です この日は天気が良く 長崎半島の先端 野母崎の権現山が見えています |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
![]() |